運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
95件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2017-03-14 第193回国会 衆議院 厚生労働委員会 第5号

本当に、数名だけ入るとか、十数名しか入らないという場合はありますので、その中で、何か大量観察みたいな形で、これは虚偽ですねと判断ができるかというと、できない。  ですので、虚偽かどうかというところでの厳格化というのは恐らく不可能であって、募集時のきちんとした表示というところにより焦点を当てることが大切だと考えています。

上西充子

2015-05-29 第189回国会 衆議院 経済産業委員会 第18号

例えば大量調査大量観察を行うのであれば、企業向けアンケート調査、あるいは研究に従事している従業者に対する調査もありますし、また、客観的に、制度改正前、制度改正後において、特許の出願の件数がふえたのか減ったのかですとか、あるいは、それに伴う紛争、訴訟が減ったのかふえたのか、そういったような、幾つかやり方はあると思います。  

川島千裕

2014-03-27 第186回国会 参議院 厚生労働委員会 第5号

私は、この連合に来る前に電機産業労働組合でシンクタンクの仕事をしておりましたけれども企業教育投資をすればやはり従業員の能力が上がるというのは大量観察データでも出てきておりますので、非常に重要な点だと思いますので、是非政府もそういった施策を強力に推進をしていただきたいと思っております。  二点目の、雇用保険料水準積立金評価でございます。

新谷信幸

2001-11-06 第153回国会 参議院 内閣委員会 第6号

○国務大臣(村井仁君) いや、それは、論理学論理の問題として、私は大量観察としてこういう印象を持っておるということを申し上げた。それに対しまして委員は、特定の、あえて言えば集団についての認識をお尋ねになられて、これがこうだという論理を展開された。それとこれとは別に相矛盾するものではないと私は思うわけでございます。

村井仁

1991-04-18 第120回国会 参議院 商工委員会 第7号

一律に五十二年から平成元年までを平均して六%を出す、これはもうある程度統計大量観察でございますから、量が大きいほど安定はしますけれども、しかし質の面を見ますと、必ずしも果たしてそう言えるかなという感じがいたします。  今課徴金を設定しますのは、これから九〇年代ずっといくわけでありますから、その辺の計算もされたと思いますけれども、その傾向みたいなものはどんなふうになっていますか。

庄司中

1990-03-22 第118回国会 衆議院 建設委員会 第4号

したがいまして、大量観察として、今申しましたような住宅価格あるいは家賃の中で、どこにどれだけのものが供給できるかということは私ども十分に検討しなければなりませんが、今申しましたような意味で、それが最終目標ではない、順位が少し下がるといいましょうか、最終目標を達成するための二段目、三段目の目標だというふうにお考えいただきたいと存じます。

伊藤茂史

1989-03-23 第114回国会 衆議院 地方行政委員会 第3号

特に取引事例比較法に採用されます取引事例につきましては、不動産鑑定士等が組織的に、かつ豊富に収集し、事例についての大量観察を行うことによりまして取引価格水準異常性を分析いたしまして、投機または過大な値上がり期待で異常な高値で取引されたもの等につきましては採用しないようにいたしまして、価格の的確な判定に努めておるところでございます。  

吉野洋一

1988-04-22 第112回国会 衆議院 建設委員会 第10号

特にこの中でも取引事例比較法が非常に重要な役割を果たしておるわけですけれども、各鑑定評価員が組織的に多くの事例を収集しまして、これを大量観察し、この中から非常に特異な、異常なものは捨象して、投機的あるいは過大な値上がり期待価格のようなものは除いた適正なもの、正常なものだけを採用して公示価格判断資料にしておるわけです。  

藤原良一

1988-03-22 第112回国会 衆議院 大蔵委員会 第8号

最高裁では、大量観察方法に基づいて非常な差がある場合には、むしろこれだけ二つ組合で差があるのに差別をしていないということの立証責任経営者側というか当局側にあると受け取れる判例が最近出ているのですね。大量観察方法というのは疑問の余地のない当局の、民間の場合だったら不当労働行為あるいは官の場合だったら国公法に違反する措置というのを示唆しているのですね。

正森成二

1988-03-01 第112回国会 衆議院 大蔵委員会 第3号

そうしますと、これは紅屋商事事件といって最高裁第二小法廷の昭和六十一年一月二十四日判決ですが、ボーナスを払うとき人事考課率を、二つ組合がありまして、一つ組合ともう一つ組合では著しく、数十%の差をつけておるということがございました場合に、個々の職員が勤務態度がどうであったかということを判定するまでもなく、大量観察によって一つ組合と別の組合がかくも差別がある場合には、これは不当労働行為であるというのが

正森成二

1985-04-18 第102回国会 参議院 社会労働委員会 第16号

それから採用につきましては、やはり我が国の雇用慣行に照らしますと、雇用管理における勤続年数が重要な意味を持ち、一方女子労働者大量観察すれば、まだ勤続年数が短い、この勤続年数の点につきましては、今まで何度か繰り返して申し上げたわけでございますが、このことの持つ意味というのは今日の状態では無視することはできない。

赤松良子

1980-11-06 第93回国会 参議院 建設委員会 第3号

政府委員山岡一男君) その辺は、実は私も大量観察という意味ではそういうような意味で事情が大体似通っておりますので、大体そういう方向だろうと思いますけれども近畿圏の方では水田が非常に多うございます。その点は首都圏等とは違う点でございまして、たとえば近畿圏等調査をやったらもう少し営農の継続がふえるんじゃないかというふうな気はいたしております。

山岡一男

1975-03-26 第75回国会 衆議院 商工委員会 第11号

公団ができました当時、先ほど大慈彌参考人からも、日本石油開発のためのパイオニアの偉大な実績をおさめられた——当時もそうでございますが、もともと石油事業というのはまず探鉱が非常にリスキーでございまして、石油に関しましては統計というのは大量観察大数法則になかなか当てはまりませんけれども、大ざっぱに言いますと二割当たればいい、八割はリスクだというのが常識に実はなっておるわけであります。

島田喜仁

1973-08-28 第71回国会 衆議院 内閣委員会 第48号

これだけはことしは猛烈に力を入れていますことは、おわかりいただけると思いますし、したがって初任給周辺のところは、それらの考え方から申しまして多少配慮し過ぎたといいますか、してあるというような申し上げ方はできますけれども大量観察をすればそういうようなことではないかと思います。

佐藤達夫

1973-07-12 第71回国会 衆議院 決算委員会 第22号

これをのけて大量観察的に申し上げますと、そう大きな変化はないというふうにまず申し上げさしていただきたいと思いますが、総件数で申しますと、昭和四十三年が八千三百四十八件、四十四年が一万三千五百二十六件、それから四十五年が一万一千百八十二件、四十六年が二万五千七十七件、それから最近の四十七年が三万七千三百二十六件というふうに、たいへん変動が大きくなっています。

佐藤達夫

1972-03-15 第68回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第3号

現在やっております中では、もちろん、事故がございましたとき、非常に短い時間の中で、現場実況見分をいたします、被疑者取り調べもやります、参考人取り調べもいたします、そういうものから入りました統計データは、現場の警察官の判断で入れたデータでございますので、それなりの限界はあると思うのでございますが、それはすべての人身事故につきまして入れておりますので、大量観察傾向としてはできるのじゃないか。

片岡誠